1.ヒアリング・現地調査

屋根の上に上がって劣化の場所を確認し、
修理もしくは葺き替えの判断をします。
2.見積書作成

屋根の坪数、棟の長さ、壁際の長さで必要瓦数を算出し、御見積りを出します。
3.お打ち合わせ
お見積もり書の内容をご説明し、工事期間をお知らせします。
4.施工開始

【工程1】
既存の瓦を撤去します。
【工程2】
既存下地を補強し、
野地板を打ちつけ
基盤を強くします。

【工程3】
板防水下地材を張り、
水抜き加工で
桟木を打ちます。
【工程4】
瓦揚げ後いよいよ瓦葺きです。
1枚1枚釘打ちしていきます。
風が強くあたる部分は
釘3本を使用、
もしくはビス打ちしていきます。

【工程5】
最後に棟を積んで
完成です。
5.完了・ご請求
